tennowarabeのブログ

世の中には変人と言われる開発者が埋もれているはず、その様な人を発掘して企業と連携させる役わりをにないたい話

チャレンジャーの生き様、迷い道・獣道へのチャレンジャー

迷い道・獣道へのチャレンジ、


⑪-80


②事業者、事業家



この人は、起業家であり、家内工業などの主体者です。


勿論、なんらかの特殊技術を持ち合わせているか、?親方からのののれん分け的なパターンで起業し、そのご我が道の商品


を確保した事業者(実質起業家)です。


 それには、やはり経営者としての素養も必要であり、自分がすべてでは、ダメであり、社員を効果的に活用して1+4は5でなく、7,8、ある


いは10にする活用法の仕方ができるかです。


 すなわち、経営感覚の必要性が高く、単に特殊技術が有るだけでは、勝てないのです。


勿論、個人事業家なら可能ですが、それは初期的なレベルであり、規模を拡大するには、自らのみの活動では、限界があり、発展が期待できない。


 そこで、やはり他人の活用が不可欠であり、それは人材の採用、活用が主体になる。


ココの視点を把握して、有効に活用することが事業家の本当にしごとです。


 でも、下請け企業は、社員は2から3名、あるいは精々20名くらいの企業であり、しかも、自社ブランドがなければ、加工屋であり、


付加価値がなく、コスト競争の中に一派ひとからげでの競争です。


 これは、時間と体力と気力の消耗であり、未来展望が望めない、闇夜です。


唯、生きている?


これは、余りにもこのよに生れてきた価値が?


それに、気が付かずに働いている人たちに、なぜか君の未来はなあーに?


と、問いたくなるんのです。


 少なくとも、希望と展望と、夢が描ける道を求めてチャレンジすべきです。


迷い道、獣道は、そのままでは突破できません。


 やはり新規は発想か?外部との連携で言現状打波が必要です。


何もない武力だけで現状を破壊する必要が無いのです。



目的が明確に、現状からの脱出であり、それに必要な事柄は、すべてチャレンジすることが必要です。


 そのチャレンジが成功しなくとも、なんらかの道が開けるきっかけになること間違いないのです。


是非、事業家ならチャレンジしてください。


あなたもね